コース一覧 COURSE

「食」による持続可能な地域社会の実現に貢献できる人材を
育成するコースとして、以下のコースを開催しております。

COURSE. 01 美食探求コース

美食探求コース

※写真はイメージです

調理従事者や料理教室主宰者など、専門的知識や技術を有する方に、さらに広汎・深奥なノウハウを提供するカリキュラムです。

定 員
20名
受講数
全16回/2ヵ年(※10回以上受講で修了証授与)
対象者
若手料理人 ほか
形 式
座学、技能実習、その他
時間・料金

1講義 約90分 /
各講義 5,000円(税込)

留意事項

  • カリキュラムは変更となる場合があります
  • 受講料は、上記受講料のほか、講義内で使用する実費や先進地視察・実地研修への参加に係る旅費、現地レストランでの飲食費等は受講者の負担となります
  • 受講対象は、福井県内で従事する者のほか、今後、福井県内での開業や就業等を検討している県外従事者となります

カリキュラムはこちら

LECTURER 講師

  • フレンチ

    堀内 亮

    Ryo Horiuchi

    ル・ジャルダン 料理長

  • フレンチ

    飯塚 隆太

    Ryuta Iizuka

    レストラン Ryuzu
    オーナーシェフ

  • イタリアン

    落合 務

    Tsutomu Ochiai

    ラ・ベットラ・ダ・オチアイ
    オーナーシェフ

  • えび・かに料理

    加藤 邦彦

    Kunihiko Kato

    四谷 うぶか オーナーシェフ主人

  • デザート

    昆布 智成

    Tomonari Konbu

    UN GRAIN シェフパティシエ

講師一覧はこちら

COURSE. 02 サービス技能向上コース

サービス技能向上コース

※写真はイメージです

飲食店や宿泊施設におけるサービスレベルの向上を図るとともに、調理プロセス以外で顧客満足度を高めるためのスキルを身に着けていただくカリキュラムです。

定 員
15名
受講数
全14回/2ヵ年(※7回以上受講で修了証授与)
対象者
ソムリエ、飲食店スタッフ、旅館仲居 ほか
形 式
座学、技能実習、その他
時間・料金

1講義 約80分 /
各講義 3,000円(税込)

留意事項

  • カリキュラムは変更となる場合があります
  • 受講料は、上記受講料のほか、講義内で使用する実費や先進地視察・実地研修への参加に係る旅費、現地レストランでの飲食費等は受講者の負担となります
  • 受講対象は、福井県内で従事する者のほか、今後、福井県内での開業や就業等を検討している県外従事者となります

カリキュラムはこちら

LECTURER 講師

  • ワインエキスパート

    宮川 俊二

    Shunji Miyagawa

    フリーアナウンサー

  • メートル・ドテル

    下野 隆祥

    Takaaki Shimoya

    メートル・ド・セルヴィスの会
    顧問

  • ソムリエ

    森 覚

    Satoru Mori

    ホテルコンラッド
    エグゼクティヴソムリエ

講師一覧はこちら

COURSE. 03 フードビジネスコース

フードビジネスコース

※写真はイメージです

食にまつわるビジネスを高い視座で考察し、これからの時代の「あるべき飲食店・宿泊施設」を模索・探求する経営者・経営幹部の方向けのカリキュラムです。

受講数
全5回/年
対象者
店舗支配人、責任者、経営者 ほか
形 式
座学、その他

留意事項

  • カリキュラムは変更となる場合があります
  • 受講料は、上記受講料のほか、講義内で使用する実費や先進地視察・実地研修への参加に係る旅費、現地レストランでの飲食費等は受講者の負担となります
  • 受講対象は、福井県内で従事する者のほか、今後、福井県内での開業や就業等を検討している県外従事者となります

カリキュラムはこちら

LECTURER 講師

  • ワインエキスパート

    宮川 俊二

    Shunji Miyagawa

    フリーアナウンサー

  • レストランジャーナリスト

    犬養 裕美子

    Yumiko Inukai

    レストランジャーナリスト

  • プロデューサー

    岩城 紀子

    Noriko Iwaki

    スマイル・サークル 代表取締役

  • 食文化

    奥井 隆

    Takashi Okui

    株式会社奥井海生堂
    代表取締役

  • プロデューサー

    柏原 光太郎

    Kotaro Kashiwabara

    文藝春秋 文春マルシェ
    チーフプロデューサー

講師一覧はこちら